現在SNSで少し話題になっている内容がある、それはフラットラインのスキン【ヒートシンク】を使用している際のアイアンサイトの変更があるという内容だ、現在のヒートシンクのアイアンサイトは
他スキンのものに比べると見やすくなっており、ユーザーからは批判の声が高まっている
そのことについて少し紹介していこう
フラットラインとは?

まず最初にフラットラインとはAPEX LEGENDSのゲーム内に出てくる武器の名前です、タイプはアサルトライフルになっており現在でも多くのユーザーに愛されている武器の一つになってます
ヒートシンクとは?

ヒートシンクとは先ほど紹介した現状では手に入らないフラットラインのスキンであり、スコープをつけていない状態で一番見やすいとユーザーに好評のスキンです。
ヒートシンクについてなにがおきてるの?
With the launch of Beasts of Prey, we’re further adjusting iron sights on some skins, including the Flatline skin, Heat Sink.
— Respawn (@Respawn) September 16, 2022
Read on to learn about the team’s approach to improving the competitive integrity of iron sights now and in the future. 👇
📃 https://t.co/LbTlGffjZ1 pic.twitter.com/0kLHQjDrk7
Respawn側はこのように公式ツイッターで発表している。
ビースト・オブ。プレイ コレクションイベントのローンチに伴い、フラットラインスキンであるヒートシンクを含むいくつかのスキンのアイアンサイトをさらに調整します。
アイアンサイトの競技性を向上させるためのチームのアプローチについてご紹介します。
この件に関してユーザーたちは優先事項が違うのではないのだろうかなど批判の声が高まっている
アイアンサイトの違いは?
現在のフラットライン【ヒートシンク】をアップデート後の【ヒートシンク】の違いがこちらになる

見てわかる通り、サイトの真ん中の個所が閉じていることによりアップデート後のほうはかなりみずらくなっている、なぜこのようなアップデートを行うのかについては開発側がRedditにてこのように発表している。
フラットラインのスキンでアイアンサイトが他よりも優れているという意見をうけ可能な限り公平になるように改善した。さらに開発側は、「標準のフラットラインを良くするか、ヒートシンクを悪くするか」という問題に直面したとき、上記の理由から、最終的には後者を選びました。プレイヤーには調整期間が必要で、主にヒートシンクを使っている人にとっては、今のところ最悪であることは分かっています。
さらに詳しい内容については、公式サイトにて確認することができます。
まとめ
今回アイアンサイトにてこのようなことがありましたが、筆者もAPEXをかなり遊んでいるためヒートシンクのアイアンサイトの見やすさはあこがれやうらやましさはありました。現在そのほか限定報酬や限定販売でのみ入手可能なスキンがあり、そのなかでも見やすさの違いがあるスキンもあります。今後そのようなスキンにも調整が入るのか注目が集まるでしょう。
コメント